忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 製造・設計・技術開発 > ヤマト徽章(きしょう) (シリーズ No.1652)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

ヤマト徽章(きしょう) (シリーズ No.1652)

ふと記憶が蘇る、人それぞれの勲章
トロフィーやカップなどの記念品を贈り続けて98年


出井 久之 社長


 来年に迫る東京オリンピック。日本選手のメダルラッシュに国民の期待も高まる。世界規模のイベントでなくても、トロフィー・カップ・メダルなどの記念品は誇らしいものだ。
 そんな品々を扱って今年で創業98年の歴史を誇り、「サンレオ」ブランドで知られるヤマト徽章株式会社
「会社を引き継いだ時、まず必要なのは在庫を把握することだと考えました」



 と語るのは、父君より後継指名され1996年3月、4代目代表に就任した出井久之社長最初に在庫の大きさに注目したのだ。
 そこで半年に一回だった棚卸を毎月行うようにし、1年半で4億円あった在庫を2億円に減らした。現在では月2回行い、さらに圧縮したことで、銀行の信用にも繋がっている。こまめにチェックし、仕入担当者に現状分析をさせている。
 損益計算表、推定在庫を毎日確認し、係数的管理を徹底することで現状を把握。流動比率は、108㌫以上が目標。また、CO2削減を目指し9台のサーバを仮想化し3台に集約、LED照明の導入など環境活動にも精力的に取り組んでいる。   
「税金をきちんと納めなければ、良い企業とはいえない」との先代の信念を引き継ぐと共に、94年11月に自ら会社のスローガンを掲げた。仕事は「楽しく」「面白く」「既成概念に捉われず」だ。 
「疑問に思ったことは、毎日考え続ける。その先に見えてくるものがあります」
 とは、出井社長の信条だ。
 
発想の転換で新事業
若手の人材育成を重視

 ゴルフは、70歳の今でもハンデ9の腕前。
 ゴルフから得たことは多いという。緑の中で歩き目を休ませ、ストレスを解消する。
「様々な人と出会い、紹介し合うことで人の輪が広がり、自身の成長にも繋がりました」(出井社長)

 ゴルフ市場もバブル崩壊後、プライベートコンペが減りカップの売上が減少。
 代わって、卒業記念や草野球大会等でメダルや優勝カップ等の需要を創造した。        
 また「ドラえもん」や「ウルトラマン」などのキャラクターを使った像や、その他様々なオリジナル製品を開発・販売してきた。現在では、売上のほとんどがオーダーメイド製品だ。
 先代が、五輪や万博などの記念品では、地元が潤うよう地域貢献に注力した思いを継承して、地元文京区の要請には全て応え、祭りなどへも積極的に参加する。
 今年から3年かけて、業態整備と働き易い環境作り、若手の育成に注力する。
 定年後のベテラン社員のため、分社化も検討中で、それぞれを独立採算性にし、生産性の向上を目指す。
 今後は、既成概念に捉われない発想の転換で、将来の自給自足を見据え、異業種の農業展開も検討中だ。
「先々を見て、色々考えるのが楽しいんです」
 と話す出井社長だ。


[会社データ]
本社=東京都文京区白山1‐26‐19 
℡=03-3814-5171
創業=1922年2月
資本金=9800万円
従業員数=85名
売上高=20億9640万円
事業内容=徽章・カップ・トロフィー・メダル・記念品等の製造・販売
http://www.yamato-kisho.co.jp


 

拍手[2回]

PR
share
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

  • 『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ
    1『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ 平素より『ブログ版 会社の流儀』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。  開始以来、多くの皆様にご覧いただきました『ブログ版 会社の流儀』ですが、誠に勝手ながら2021年1月19日(火)...2021-01-19
  • メトロ電気工業(シリーズNo.1806)
    2メトロ電気工業(シリーズNo.1806)「サブストーク加熱装置」で2020年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞 川合誠治社長 去る12月21日、愛知県安城市のメトロ電気工業株式会社(川合誠治社長)は、スズキ㈱と中部電力ミライ...2021-01-18
  • 有限会社高勢産業(高勢スタウト)
    3有限会社高勢産業(高勢スタウト)90年代国産スポーツカーのアフターパーツで独壇場 当時の「型」を保管する創業45年の蓄積が生きる   エアロボンネットを装着した「三菱・ランサーエボリューション7」  若者のクルマ離れが言われて久し...2021-01-11
  • 株式会社ストック
    4株式会社ストック感染症予防に「AirDesign」カード 昨年8月発売以来累計20万枚を販売 首に掛けて半径1mの空気を清浄化する秀逸なデザインの「AirDesign」カード 「プラズマクラスター」(シャープ社・登...2021-01-03
  • 東京紙業株式会社
    5東京紙業株式会社創業70周年を迎えた包装資材の専門商社 若き新経営陣で100年企業へ突き進む   中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)  包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以...2020-12-23

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R