忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 広告・出版・印刷・マスコミ > コジマ(シリーズNo.1078)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

コジマ(シリーズNo.1078)

合言葉は「SPEED! 即!」
成長を続けるオールラウンドプレーヤー


小島一茂 社長

 埼玉県三郷市に本社を置く株式会社コジマ(小島一茂社長)は、時代とともに事業の裾野を広げ、成長を続けてきた。中でも、先代から続く看板をはじめとした屋外広告の分野では40年余の実績を有する。

近年は都心オフィスビル・大規模マンションの改修や原状回復、リフォーム工事にも注力。小学校の校舎やプールなど、塗装工事を中心とした公共工事も手掛け、高い評価を受けている。

 不動産事業では、女性スタッフを中心に接客対応し、不動産コンサルティングマスターが住宅・相続・借地権問題などの相談に対応。人口の減少に伴い多様化するニーズに応えている。

「特殊な事業を手掛けているわけではない弊社では、対応力と高い品質、何よりもスピードを武器にしています。これまで築き上げたネットワークを生かし、『コジマならやってくれる』と言って頂けるようになりたい。そして、お客様に喜んで頂きたいです」

 同社は「SPEED! 即!」をスローガンに掲げ、急速に変化する時代にスピードをもって行動・対応する姿勢を徹底。加えて、施工の質や安全に対する意識はもちろん、挨拶などの礼儀礼節を重んじている。

「人との関わりは無数の広がりを持っています。仕事や気遣い、いかなることにも手は抜けません。マシンの世界ではないので、人間関係を一番大切にしています」

2020年東京五輪に向け
攻めの経営を続ける

 同社を牽引する小島社長は、甲子園常連の帝京高校野球部出身。1985年・86年の春の甲子園に連続出場し、埼玉西武ライオンズ守備走塁コーチ・侍ジャパンのヘッドコーチである奈良原浩内野手との二遊間コンビで中心選手として活躍した。大学卒業後、フジサンケイグループの某企業に入社。管理部門で7年ほど経験を積み、経理・財務など経営の基礎を学んだ。

 その後、母君の病を期に家業に入り、10年前に社長就任。最新の財務システムを導入し、自社で月次の決算を可能にするなど管理体制の強化に手腕を発揮した。

「『雨が降ったら傘をさす』。経営の神様・松下幸之助の言葉に支えられています。当たり前のことを当たり前にやる。でもこれがなかなかできないんですよね」

 内部システム改善により、社内の意思統一や〝即〟の行動を実現した同社。不動産事業の更なる強化・増収益を目指すほか、2020年に開催される東京オリンピックに向け、新規事業を積極的に展開する予定だ。
 小島社長は次のように想いを話してくれた。

「日本が大きなチャンスを迎える、オリンピック開催までの5年間は、我々にとっても絶好のチャンスです。どのような結果が残せるか、とにかくスピードを緩めることなく果敢に挑戦していきたいですね」

【会社データ】
本社=埼玉県三郷市鷹野3―133―6
☎=048―955―5827資本金=1000万円
事業内容=屋外広告業、建設業(建築・塗装・内装・とび土工工事業)、不動産業等

拍手[1回]

PR
share
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

  • 『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ
    1『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ 平素より『ブログ版 会社の流儀』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。  開始以来、多くの皆様にご覧いただきました『ブログ版 会社の流儀』ですが、誠に勝手ながら2021年1月19日(火)...2021-01-19
  • メトロ電気工業(シリーズNo.1806)
    2メトロ電気工業(シリーズNo.1806)「サブストーク加熱装置」で2020年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞 川合誠治社長 去る12月21日、愛知県安城市のメトロ電気工業株式会社(川合誠治社長)は、スズキ㈱と中部電力ミライ...2021-01-18
  • 有限会社高勢産業(高勢スタウト)
    3有限会社高勢産業(高勢スタウト)90年代国産スポーツカーのアフターパーツで独壇場 当時の「型」を保管する創業45年の蓄積が生きる   エアロボンネットを装着した「三菱・ランサーエボリューション7」  若者のクルマ離れが言われて久し...2021-01-11
  • 株式会社ストック
    4株式会社ストック感染症予防に「AirDesign」カード 昨年8月発売以来累計20万枚を販売 首に掛けて半径1mの空気を清浄化する秀逸なデザインの「AirDesign」カード 「プラズマクラスター」(シャープ社・登...2021-01-03
  • 東京紙業株式会社
    5東京紙業株式会社創業70周年を迎えた包装資材の専門商社 若き新経営陣で100年企業へ突き進む   中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)  包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以...2020-12-23

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R