忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 不動産・住宅・リフォーム > 株式会社 リッチロード(第51回)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

株式会社 リッチロード(第51回)

第二種金融商品取引業認可取得で
顧客拡大を目指す不動産投資専門会社

徳田 里枝 社長

 2000年2月の創業以来、インターネットでの投資用不動産の売買仲介、賃貸管理・建物管理を専門に手掛ける株式会社リッチロード。15周年の節目を経た今年の5月に、新事業として第二種金融商品取引業の認可を取得した。

 第二種金融商品取引業とは、みなし有価証券である信託受益権の売買、売買の媒介・代理、私募の取扱い、集団投資スキーム持分の自己募集等の業務を指す。不動産の信託受益権とは、不動産の所有権を信託銀行などに委託し、その不動産から得られる収益を得る権利を証券化したもの。
 一般に、個人で建設した物件などは境界画定が曖昧で、権利関係が不明瞭な場合がある。一方、信託受益権が設定される物件は法令遵守に則っているため、価格帯は通常の投資用不動産よりもやや高めだが、良質かつ都心へのアクセスが良好なものが多いという。
「リーマンショック後の不動産不況の折、良質な不動産ファンドの売りが出て、知人から信託受益権を取り扱ったらどうか、と提案されたのが始まりでした。第二種金融商品取引業は金融庁の管轄だけに、社内のコンプライアンスや有資格者の在籍など、厳しい条件が課せられ、認可取得までに4年かかりましたが、その分、社会的信用を得られたと自負しています」
 と話すのは徳田里枝社長。40歳で不動産業界に飛び込み、3年間の電話営業を経て独立した女性社長だ。
 設立以来力を入れているのが、自社で定期的に開催している「アットホームセミナー」。毎回投資に関する耳寄り情報をレクチャーしている。7月には開催100回目を記念し、著名経済ジャーナリストを迎えて行われる予定だ。
 こうしたセミナー開催のお知らせや非公開物件の情報は無料のWeb会員になると閲覧可能で、会員数は7500名にも上る。
 また、中古物件を購入してリノベーションを施し、付加価値を高めて販売するリフォーム事業も積極展開。
「こうした様々な事業の根底にあるのは、一貫して投資用不動産の価値向上と、販売・管理を通してリピーターを生む土壌を作りたいという思いです。今回の第二種金融商品取引業認可取得で、お客様にワンランク上のサービスを提供できると考えています」
 と徳田社長。
 信託受益権はマンションだけではなく、ホテルや病院、老人ホームにも適用される。同社は今後、こうした収益施設の信託受益権売買も視野に入れる。
「これに限らず、常に新ビジネスや新商品を発信し、よりお客様に喜ばれる商品づくりをしていきたい」
 と徳田社長は意欲的だ。
 今後どんな新商品が誕生するか、ますます同社に目が離せない。  

【会社データ(問い合わせ先)】
本社=東京都新宿区西新宿2―6―1 新宿住友ビル40F
☎=03―6161―1555
設立=2000年2月
資本金=1000万円
社員数=55名
事業内容=投資用不動産の売買・仲介・賃貸管理等
宅地建物取引業 東京都知事(4)第78545号
第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2833号
http://www.richroad.co.jp

拍手[3回]

PR
share
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

  • 『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ
    1『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ 平素より『ブログ版 会社の流儀』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。  開始以来、多くの皆様にご覧いただきました『ブログ版 会社の流儀』ですが、誠に勝手ながら2021年1月19日(火)...2021-01-19
  • メトロ電気工業(シリーズNo.1806)
    2メトロ電気工業(シリーズNo.1806)「サブストーク加熱装置」で2020年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞 川合誠治社長 去る12月21日、愛知県安城市のメトロ電気工業株式会社(川合誠治社長)は、スズキ㈱と中部電力ミライ...2021-01-18
  • 有限会社高勢産業(高勢スタウト)
    3有限会社高勢産業(高勢スタウト)90年代国産スポーツカーのアフターパーツで独壇場 当時の「型」を保管する創業45年の蓄積が生きる   エアロボンネットを装着した「三菱・ランサーエボリューション7」  若者のクルマ離れが言われて久し...2021-01-11
  • 株式会社ストック
    4株式会社ストック感染症予防に「AirDesign」カード 昨年8月発売以来累計20万枚を販売 首に掛けて半径1mの空気を清浄化する秀逸なデザインの「AirDesign」カード 「プラズマクラスター」(シャープ社・登...2021-01-03
  • 東京紙業株式会社
    5東京紙業株式会社創業70周年を迎えた包装資材の専門商社 若き新経営陣で100年企業へ突き進む   中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)  包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以...2020-12-23

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R