忍者ブログ
Home > 商社・販売・物流・アウトソーシング

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

東京紙業株式会社

創業70周年を迎えた包装資材の専門商社
若き新経営陣で100年企業へ突き進む


 
中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)

 包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以上の取引先から信頼を集める東京紙業株式会社創業70周年の節目を迎えた今年8月24日から、45歳の中島孝文社長を新たなリーダーとする経営陣の世代交代を断行し、100年企業へ力強いスタートを切った。
「従業員のモチベーションをさらに高め、その家族や友人の皆様に安心を提供するためにも絶対に『100年企業』を実現します」
 と意気込みを語る中島社長は流通小売業から入社した転身組。BtoB、BtoCの20年以上に及ぶ営業経験だけでなく、新規店舗の立ち上げやマネージメント業務の経験も併せ持つ。
 さらに、創業家から26歳という若さで取締役に抜擢されたのが崎山裕基経営管理部長。足掛け3年の工場勤務で製造現場を牽引してきた経験を生かし、経営陣と社員の橋渡し役も担う。


拍手[11回]

PR
share

セレクティホールディングス(シリーズNo.1806)

多様な施策で「雇用の途切れない環境づくり」へ



太田 裕 会長


 少子高齢化の進展で、人口減少局面にある日本経済。今後の日本の成長戦略として人口減少の中、いかに働き手を増やし生産性を上げるかが大命題だ。
 そんな中、人材派遣のセレクティを中核とするセレクティグループ全体の経営管理を担う企業として、2018年10月に設立された株式会社セレクティホールディングス(太田裕会長)は、雇用を守り、新しい雇用を生み出すための多様な施策を駆使し「雇用の途切れない環境づくり」を目指す。
 IT技術の進化やコロナ禍で変わりゆく雇用環境の中、同社は派遣事業を通じて得た知見を基に、業務受託や自社開発環境の整備、独立支援による新法人の設立などで、会社役員・正社員・契約社員・パート・アルバイト等、多様な選択肢の新たな雇用を生み出す。


拍手[1回]

share

エヌエフコーポレーション

コロナ対策も万全!中古ゴルフカートに
新たな命を吹き込むカートの総合プロデューサー
中西景久社長

「ゴルフカートはゴルフ場で乗るもの」とは誰が決めた?
 便利なものは違う場所でもどんどん有効に活用できるという発想の下、2006年10月に新感覚の「中古ゴルフカートの専門店」として設立されたのが、株式会社エヌエフコーポレーション(中西景久社長)である。
 設立以来14年を経て現在同社は、「ゴルフカートの総合プロデューサー」として、千葉工場と兵庫ヤードに常時500台以上の中古カートの在庫を有し、日本はもとより海外にも輸出ルートを確立、その活躍の場を拡大してきた。

拍手[0回]

share

株式会社エヌエフコーポレーション

中古ゴルフカートに様々な活躍の場を!
「飛沫感染防止カート」や「ビバレッジカート」も



屋外での移動販売用「ビバレッジカート」


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本経済のみならず世界経済も大打撃を受ける中、ゴルフ業界も数々のトーナメントが中止を余儀なくされるなど、大きな打撃を受けてきた。
 一時期の緊急事態宣言も解かれ、各種の自粛要請も緩み始めて「ウィズコロナ」の新しい生活様式が浸透しつつある今、ゴルフが改めて究極の3密回避スポーツとして注目を集めている。特に米国、英国、韓国などでは、最も安心して楽しめるスポーツとして客足が戻り始めているという。
 そんな中、「中古ゴルフカートの専門店」として14年の実績を持つ株式会社エヌエフコーポレーション(中西景久社長)では、感染拡大防止に全力を尽くし、新しい加工を施したゴルフカートを世に送り出している。


拍手[3回]

share

誠輪物流(シリーズNo.1795)

物流ドライバーを憧れの職業に!



野坊戸 薫 社長


 緑の水玉模様「ラッキードット」のトラックが話題の株式会社誠輪物流「セイワサファリ」と題したラッピング車両シリーズはホワイトタイガーからパンダ、ライオンへと展開し、野坊戸薫社長はキリンやウサギ、オレンジ色の「ラッキードット」も構想中だ。
「飛行機のパイロットや鉄道の運転手と同じく、絶対に無くならない物流を担うドライバーは〝格好良い〟憧れの職業のはず。注目されることでドライバーの品質はもちろん、モラルと『品格』を高めていきます


拍手[1回]

share

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

  • 『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ
    1『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ 平素より『ブログ版 会社の流儀』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。  開始以来、多くの皆様にご覧いただきました『ブログ版 会社の流儀』ですが、誠に勝手ながら2021年1月19日(火)...2021-01-19
  • メトロ電気工業(シリーズNo.1806)
    2メトロ電気工業(シリーズNo.1806)「サブストーク加熱装置」で2020年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞 川合誠治社長 去る12月21日、愛知県安城市のメトロ電気工業株式会社(川合誠治社長)は、スズキ㈱と中部電力ミライ...2021-01-18
  • 有限会社高勢産業(高勢スタウト)
    3有限会社高勢産業(高勢スタウト)90年代国産スポーツカーのアフターパーツで独壇場 当時の「型」を保管する創業45年の蓄積が生きる   エアロボンネットを装着した「三菱・ランサーエボリューション7」  若者のクルマ離れが言われて久し...2021-01-11
  • 株式会社ストック
    4株式会社ストック感染症予防に「AirDesign」カード 昨年8月発売以来累計20万枚を販売 首に掛けて半径1mの空気を清浄化する秀逸なデザインの「AirDesign」カード 「プラズマクラスター」(シャープ社・登...2021-01-03
  • 東京紙業株式会社
    5東京紙業株式会社創業70周年を迎えた包装資材の専門商社 若き新経営陣で100年企業へ突き進む   中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)  包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以...2020-12-23

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R