忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 不動産・住宅・リフォーム > 内木ガラス商会(シリーズNo.1677)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内木ガラス商会(シリーズNo.1677)

品質第一で「ありがとう」に応える
建築ガラス工事のレジェンド企業


内木 健太郎 社長


 建築用ガラスの取付工事会社の中で、全国でも上位の実績を誇る株式会社内木ガラス商会。創業から85年以上の歴史を重ねる老舗企業を支え続けているのは、DNAとして脈々と受け継がれる「人を大切にする」という信念だ。 
「様々な業種でIT化が進んでいますが、機械やITだけで建築はできません。必ず人間の力が必要なのです。そして、当社が担うガラス工事は建物の中で安心して人が暮らし、働くために欠かせない仕事です」



 と話す内木健太郎社長は近畿大学工学部を卒業後、国内最大手のテーマパーク運営会社に約2年間勤務したという異色の経歴の持ち主。客層に合わせた話し方を鍛錬してきた経験を生かし、風通しの良い職場環境を作ることでモチベーションと団結力を高めている。
 1933年に前身の内木ガラス商店を設立し、板硝子の販売・施工を主業務として開業した同社。50年から法人化して現社名に変更し、建築ガラス工事へと業態をシフトした。以降、高い技術力だけでなく、クライアントとの密なコミュニケーションによってスーパーゼネコン各社から確かな信頼を積み上げてきた。
「現場の管理だけでなく、社員も職人と一緒になって施工に携わります。一つの現場が終わった時に『ありがとう。また次の現場で会おう』と、お客様から声を掛けて頂くことを常に目指しています」(内木社長)
 毎月行う災害防止協議会には社員だけでなく、協力会社の職人たちも全員参加し、当月の目標設定と結果の確認を行う。重大な事故やミスを未然に防ぐため、いわゆる「ヒヤリ・ハット」の共有にも繋げているのだ。
 
人を大切に、業界を守る
「新生・内木ガラス商会」

 内木社長が40歳という若さで代表に就任したのは今年の2月1日。昨年末に先代を務めた伯父君の他界を受けて社業を引き継ぐ際には、自分よりも社歴が長く、年上が大半を占める社員たちに頭を下げたという。
「業界でもレジェンド的存在として影響力を持っていた先代と全く同じことはできません。私が『新生・内木ガラス商会』を率いるために『皆さんの力を貸して欲しい』と頼んだのです」
と、当時を振り返る内木社長が挑戦しているのが、社内のルール作りと人材採用による若返り。母校で師事したバスケットボール部の顧問を皮切りに、積極的に学校訪問を行っている。
「ガラス工事は一人ではできない仕事。特に、先輩や後輩との接し方を自然と身につけている団体スポーツの経験者には注目しています。次代を担う社員には、国内メーカーのガラスにこだわり続けた先代の『品質第一』を継承し、ガラス工事はもちろん、建築業界全体を守って欲しいですね」           
と話す内木社長は新社屋の建設も目標に掲げ、100年企業に向けた大きな第一歩を踏み出した。


【会社データ】
本社=東京都板橋区板橋2―46―8
☎=03―3961―5291
設立=1933年6月
資本金=1000万円
社員数=20名
売上高=15億円
事業内容=建築ガラス工事、板硝子・鏡販売、板硝子工事など

拍手[1回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R