忍者ブログ
Home > > [PR] Home > IT・ソフトウェア・ゲーム > 嘉穂無線ホールディングス(シリーズNo.1450)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

嘉穂無線ホールディングス(シリーズNo.1450)

直感的可視化ツール「Tableau」で
実戦レベルの「見える化」を実現


柳瀬 隆志 社長


「データをため込むことが仕事ではありません。それらの資源を『どう分析し次の一手とするのか』が企業の未来を作ると思っています」と話すのは、北部九州でホームセンター・グッデイを63店舗展開する嘉穂無線ホールディングス株式会社柳瀬隆志社長。 コンピュータの計算能力やデータ保管容量が圧倒的に低コストになり、大がかりなデータ解析が誰でも簡単にできる時代になった。言い換えれば、知っているか知らないかで大きな差がつく時代ともいえるだろう。
同社では昨年、全世界で5万社以上に導入されているセルフサービスBIツール「Tableau」とアライアンスパートナー契約を締結。
 では具体的に何ができるのか。グッデイ園芸コーナーでの一例を見てみよう。


 数年分のPOSデータや気温、日照時間等の要因を入れて、それぞれの要素がどれだけの重みなのかを学習させると予測数値が弾き出されるのだが、この需要予測通りにほぼ誤差がなく商品が売れたというから驚いた。過剰発注や品切れを激減させるとともに、売れ筋商品を来店客の目に触れやすい場所に配置するなどレイアウト改善にも役立つ。しかも開発者は米映像制作会社ピクサーの出身者ということもあって、非常にビジュアルが見やすいことも付け加えておく。
 これまで店舗の売上データなどを可視化する「グッデイ データリンク」を自社や取引先で利用してきたが、今年4月から㈱カホエンタープライズを通じて、データ活用支援事業をスタートさせた。流通業のみならず、教育産業など多くのデータを持つ企業が対象だ。
 業務効率化に大きく貢献したグッデイでの実績があるだけに、机上の空論になりがちなコンサル会社とは一線を画す。具体的な事例をもとにした活用法はもちろん、実績に基づいたデータ分析の〝勘どころ〟も指南してくれるため、初めて導入する企業にとっては頼もしいかぎりだ。

ライフスタイルを提案する
新次元のホームセンター

 「経営はバランス」と柳瀬社長が言うとおり、最新のテクノロジーを駆使する一方で、グッデイの理念である「家族でつくるいい一日」を実現するための店舗改革にも余念がない。
 昨年改装したグッデイ長尾店には、様々なモノづくりを体験できる工作スペース「グッデイファブ」を新設。従来のモノを売る店舗からライフスタイルを提案する店舗へと変革させ、ホームセンターの新しい在り方を探っている。また、年間を通してDIY教室を実施。「夏休み親子ワークショップ」をはじめ「工作教室」「寄せ植え教室」など人気イベントが目白押しだ。
 東京大学卒業後、大手総合商社で研鑽を積んだのち、同社のかじ取りを任された柳瀬社長。時代の変化を先取りする若きリーダーの挑戦は福岡から全国へ、そしてグローバルなフィールドへと飛躍していく。

【会社データ】
本社=福岡県筑紫郡那珂川町松木2―61
☎=092―953―0369
資本金=1億円

事業内容=子会社(㈱グッデイ、㈱イーケイジャパン、
㈱カホエンタープライズ)の経営企画・管理業

http://www.gooday.co.jp
https://www.elekit.co.jp
https://kaho-enterprise.co.jp

拍手[0回]

PR
share
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

  • 『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ
    1『ブログ版 会社の流儀』終了のお知らせ 平素より『ブログ版 会社の流儀』をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。  開始以来、多くの皆様にご覧いただきました『ブログ版 会社の流儀』ですが、誠に勝手ながら2021年1月19日(火)...2021-01-19
  • メトロ電気工業(シリーズNo.1806)
    2メトロ電気工業(シリーズNo.1806)「サブストーク加熱装置」で2020年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞 川合誠治社長 去る12月21日、愛知県安城市のメトロ電気工業株式会社(川合誠治社長)は、スズキ㈱と中部電力ミライ...2021-01-18
  • 有限会社高勢産業(高勢スタウト)
    3有限会社高勢産業(高勢スタウト)90年代国産スポーツカーのアフターパーツで独壇場 当時の「型」を保管する創業45年の蓄積が生きる   エアロボンネットを装着した「三菱・ランサーエボリューション7」  若者のクルマ離れが言われて久し...2021-01-11
  • 株式会社ストック
    4株式会社ストック感染症予防に「AirDesign」カード 昨年8月発売以来累計20万枚を販売 首に掛けて半径1mの空気を清浄化する秀逸なデザインの「AirDesign」カード 「プラズマクラスター」(シャープ社・登...2021-01-03
  • 東京紙業株式会社
    5東京紙業株式会社創業70周年を迎えた包装資材の専門商社 若き新経営陣で100年企業へ突き進む   中島孝文社長(右)と崎山裕基取締役(左)  包装資材のトータルコーディネータ―として、上場企業を中心とする500社以...2020-12-23

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R