忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 医療・介護・美容・カウンセリング > RandTカンパニー(ベティさんの家)(シリーズNo.1449)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RandTカンパニー(ベティさんの家)(シリーズNo.1449)

誰もが自分らしく
最期まで暮らせる施設を


久保 利洋 社長 

 愛知県東海市・春日井市・知多郡東浦町で、2003年より4つの介護付有料老人ホーム「ベティさんの家」を運営する株式会社RandTカンパニー。同社を設立した経緯を代表取締役社長・久保利洋氏に聞いた。

「会社を設立する前、私は医療と福祉分野のコンサルタントをしており、副社長は看護師で、ケアマネージャーとしても働いていました。当時は現在のような介護サービスは一般的でなく『介護は家族がするのが当たり前』という時代。施設があっても『土日は預かれない』『夜間の対応はできない』というところがほとんどでした。私たちは不自由な思いをしている高齢者やご家族の方に、よりきめ細かなサービスを提供したいという想いから『ベティさんの家』を開設しました」

 03年12月に「ベティさんの家 東浦」、その後「ベティさんの家 神領」を開設。さらに、05年12月にデイサービスを併設した「ベティさんの家 高蔵寺」、11年10月に「ベティさんの家 太田川」をオープン。加えて同年には「社会福祉法人ギフトオブハピネス」を設立。経済的な事情から有料老人ホームへの入居が難しい方のために、金額の負担が少なく利用できる特別養護老人ホーム「プラムガーデン」(愛知県知多市)を運営するためだ。
 どの施設も開設以来、常に空室は僅かな状態。創業時の「どんな状況にある人でも、その人らしく暮らせる施設を」という思いがサービスの質に表れ、地域の人々からの共感を得られているからだろう。

医療機関と緊密に連携
一人ひとりに合ったケアを

 同社では開設当初から、病院でも施設でも受け入れが難しいと断られがちだった医療依存度の高い人の支援を積極的に行っており、難病・胃ろう・末期がんなどの方も入居している。看護師は35名以上在籍し、24時間対応。居住フロア中央のカウンターに常駐し、入居者と気軽に会話をしている。仕切られたナースステーションではなく、カウンターを採用したのは動線を考慮するとともに、入居者をより身近に感じることで、丁寧なケアができるとの考えからだ。
 リハビリが必要な方へのサポートにも力を入れており、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの専門職も10名以上在籍。回復期の病院から入居した人でも今までのリハビリを継続できる。
 プライバシーも大切に考え、居室は全て個室。浴室には先進の機械浴槽も備え、身体の状態に合わせた入浴が可能。食事は栄養バランスを考えた朝・昼・晩の3食を施設内の厨房で調理し、出来立てを提供。地元の新鮮な野菜やお米を使用するなどこだわりが随所にあり、快適な住環境を提供している。
 さらに、入居者本人の希望に沿った個別の外出レクも実施。「夢をかなえよう」と題し、スタッフ同行のもと野球観戦、歌舞伎鑑賞、孫の結婚式など一人ひとりの希望を叶える取り組みだ。スタッフにとっても入居者のことをより深く知る機会になり、日頃の介護にも活かされているという。
 また、最期までベティさんの家で過ごしたいという入居者のために、施設内での看取りも実施している。提携医療機関の医師と施設の看護師・施設長の立ち合いのもと、痛みを緩和する処置等をして穏やかに最期を迎えられるよう支援している。過去14年の看取り実績は250人を超え、その数字には同社の介護力の高さが窺える。

働きやすさに配慮
サービスの質の向上

 何よりもスタッフを大切にしなければ、よいサービスはできないと考える同社では、労働環境の整備にも力を入れている。介護スタッフが入居者にしっかり向き合う時間を確保しようと掃除や洗濯などを専門に行うスタッフも採用。入浴介助の際の暑さ対策として、浴室の天井にスポットクーラーを設置するなど、ハード面でもスタッフの負担を軽減。さらに、今夏には社内保育所のオープンを予定しており、子育てをしながら働き続けられる環境も整備している。

誰もが生きやすい社会を
地域とともに

「この地域にとって『あったらいいな』と思えるサービスを実現していきたいと考えています」という久保社長。
「行き場がなく困っている人のためのサービスを」と考えた創業時の思いは今も変わらない。同社では、介護保険制度が施行され、高齢者向けのサービスが充実した現在でも、障害者向けの福祉サービスはまだ十分でないと考えている。そこで、14年には独自に「ベティ基金」を設立、地域で障害者福祉に取り組む団体への助成を行う。年に一度は基金からの助成金を受けた団体との交流会も行っている。
「障害者のグループの方に施設の会議室を使っていただいたり、お祭りなどで一緒に交流ができないかと話しています」(久保社長)
 高齢者も、従業員も地域の人たちも、誰もが自分らしく生きられる社会を目指して、同社は日々努力を重ねている。
「ベティさんの家 高蔵寺」(春日井市中央台1-1-6)では、施設見学会を開催。日時は6月16日(金)・17日(土)・18日(日)、午前10時~午後4時。普段見られない居住フロアの見学と施設の食事を試食できる。婦人服メーカー㈱みなみニットによる衣料品の販売も実施。見学会に関する問い合わせは☎0568-95-0070(担当:石黒)へ。

【会社データ】
本社=愛知県東海市大田町天尾崎20-1
☎=0562-36-0028
設立=2003年3月
売上高=12億9900万円
従業員=160名
事業内容=介護付有料老人ホームの運営
http://www.bettysannoie.co.jp

拍手[0回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R