忍者ブログ
Home > 製造・設計・技術開発

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャパン・エンヂニアリング(シリーズNo.1048)

ビジネス界の常識を変える社内体制!
業績を伸ばし続ける総合加工管メーカー

 南雲 一郎 社長

 元気のない若者男子の代名詞「草食系」。この言葉に代表されるように、近年は若者の上昇志向が低下し、企業における昇格を敬遠する若者が増えてきている。そんな中、「昇格希望自己申告書」という一風変わったユニークな昇格制度を実施している会社がある。

拍手[3回]

PR

栄香料(シリーズNo.1043)

豊かな香りでくらしに彩りを!
老舗香料メーカーの矜持

鈴木 智 社長

  1945年8月――。終戦と時を同じくして、創業者の仲山栄一氏によって日本橋で産声を上げた栄香料株式会社。以来約70年間、老舗香料メーカーとして豊かな香りを通じ、人々のくらしに彩りを提供し続けている。

拍手[1回]

清水電設工業(シリーズNo.1042)

PVDコーティング技術で他社を圧倒
「協働前進」を経営理念にさらなる飛躍を期す

清水 博之 社長

「当社に関わる全ての人が幸せであってほしい」―そう朗らかに話すのは、清水電設工業株式会社の清水博之社長。

拍手[1回]

サンパック(シリーズNo.1041)

抜群のチームワークとスピードで信頼に応える!
笑顔と活気で人を魅了する加工梱包会社


青山 範子 社長

青山 歩未 社員

 包装作業や詰め合わせ、配送準備など贈答用商品の加工梱包業務で、大手老舗食品メーカーN社を中心とするクライアントから確固たる信頼を集めている株式会社サンパック。N社の物流加工請負会社200社の中で今年は7位。常にトップクラスの取引実績を維持している。

拍手[4回]

茅(シリーズNo.1037)

中国とバングラデシュの自社工場から
一貫製造体制で袋物類縫製品をOEM供給


池谷 一憲 社長

 商品のライフサイクルが目まぐるしく変化する昨今。メーカー各社が商品の独自性を見出すことに試行錯誤を繰り返す中、株式会社茅は“「創と技」の集団”としてクライアントニーズに応える生活小物類をOEMで供給している。

拍手[1回]

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R