忍者ブログ
Home > 製造・設計・技術開発

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エイワ・ライジング(シリーズNo.1106)

                           『サンデー毎日』2/22号掲載


金属3D部品製造用装置「Innovent)」!
純金属を造形材とする画期的3Dプリンター!


大澤 博昭 社長

 株式会社エイワ・ライジング大澤博昭社長)が展開を計画するのは、3Dプリンター大手、米国ExOne社製の金属3D部品製造用装置「Ⅰnnovent」。同機は従来機「M―Flex」を進化させた最新モデル。高速インクジェット工法を採用し、バインダー(結合剤)を造形テーブルに敷かれた粉末材に吹き付け、一層一層を重ね立体化する3D装置。この装置は従来のレーザーやダイレクトブロー成形の弱点を見事に克服し、3Dプリンター業界に旋風を引き起こすと注目を集めている。

拍手[0回]

PR

九州ハセック(シリーズNo.1085)

ニーズに丁寧に対応
日本で唯一のカップリング専門メーカー


奥田 康弘 社長

 まさにオンリーワンといえる会社が福岡県にある。動力軸継手(カップリング)を専業とするメーカー・株式会社九州ハセックだ。

拍手[0回]

イワフジ工業(シリーズNo.1083)

レジェンドたちのDNA受け継ぎ、一歩前へ!
高性能林業機械で〝メイド・イン・岩手〟発信


及川 雅之 社長

偉人の街、岩手県奥州市水沢区に脈々と流れ続けるトップエンジニアのDNAがある。2015年に創業65周年を迎えるイワフジ工業株式会社は、先人たちの優れた〝設計思想〟と情熱を受け継ぐ林業機械のリードカンパニーだ。


拍手[0回]

日新産業(シリーズNo.1082)

一貫生産と幅広い技術で他社を圧倒
〝超〟短納期を実現する試作のプロ


山元 陸雄 社長

「お客様のアイデアを可能な限り早く形にするのが私たちの使命です」

拍手[1回]

インテリジェントセンサーテクノロジー(シリーズNo.1081)

「味覚の数値化」を実現した味覚センサーで
食品・医薬品業界に貢献する味のスペシャリスト


池崎 秀和 社長

 消費者の味の好みが多様化し、各食品メーカーはそれに応えて販売地域や性別・年代・流行など多様な要素を意識したPB・新商品開発に躍起だ。競争が加速する中、主観的な感覚である味覚を数値化できる装置があれば、というニーズが食品開発の現場で高まっている。

拍手[1回]

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R