忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 建設・建築・土木・設備・管理 > 富士テクノ(シリーズNo.1608)

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士テクノ(シリーズNo.1608)

「品質」を極めて建物の長寿命化を実現
耐震診断・補強工事のスペシャリスト


石橋 謙介 社長

 今後30年以内にマグニチュード7級の「首都圏直下地震」が発生する確率は約70㌫(政府「地震調査委員会」)。高まる災害リスクに備えて進められる耐震診断・補強設計・補強工事は建物の安全性だけでなく、資産価値も向上させる。
「当社の強みは『品質』と、その管理。いかにロスが無く、現場作業を効率良く進められるかを追求しています。工事が終われば外から見えない工種でも、決して手を抜くことはできません」
 と話すのは、昨年7月に先代社長の急逝を受けて就任した石橋謙介社長。あと施工アンカーのパイオニア企業に勤務した前職から30年以上、耐震補強工事に携わってきたエキスパートだ。
 1994年に日東エンジニアリング㈱として設立した同社は2010年に現社名へと変更し、無機・有機等の建築材料・副資材の販売会社ともグループを組み、大地震発生に切迫感が募る社会のニーズを捉えて実績を積み上げてきた。
 その豊富な経験値による正確な耐震診断に基づき、数々の耐震補強工法の中から最適で費用対効果が高い補強を提案する同社。「キングの塔」の愛称で親しまれ、県内で最初の国登録有形文化財として認められた神奈川県庁本庁舎の耐震補強プロジェクトにも参画した。
 およそ20社の協力会社とも「品質第一」を共有しながらハイレベルな施工力を発揮。大手総合化学品会社と連携し、乾燥収縮を低減して短納期に繋げるグラウトコンクリートなど、新しい建築材料も積極的に導入している。

永続的企業を目指す
一級建築士事務所も

 また、同社は地震防災のエキスパート事業者が集まる「Strec    構造調査コンサルティング協会」及び「JASO耐震総合安全機構」に加盟。既存構造物の総合耐震化だけでなく、建築物の長寿命化とストック活用にも貢献しようとしている。
「耐震補強の市場もやがては先細るでしょう。その中で会社を存続させるために、日本全国に数多あるコンクリート建築物の長寿命化に広い角度からアプローチしていかなければなりません」
 と、これまでスペシャリストとしてノウハウを蓄積してきた耐震診断・補強工事を起点としながら、その先に広がる「建物の長寿命化」という大きなテーマに挑む石橋社長。平均年齢30代半ばという若い社員たちの意見も積極的に吸い上げ、働きやすい職場環境づくりと教育にも力を入れている。
 昨年4月には、同社の設計部門として新たに一級建築士事務所「耐震エンジニア株式会社」を設立。代表取締役を兼務する石橋社長は、今後の抱負をこう語る。
「密にコミュニケーションを取りながら発注者様と元請会社の双方に満足して頂き、価格競争に参入せずとも、リピーターとして次の仕事をお任せ頂けるような品質の高い仕事を続けていきたいですね」    

【会社データ】
本社=東京都杉並区下高井戸1―35―11 コート山谷
☎=03―5316―2825
設立=1994年8月

資本金=3000万円
社員数=15名
売上高=12億円
事業内容=耐震補強工事・耐震診断など
http://www.fujitechno-kk.co.jp

拍手[1回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R