創業72年のボーリングスペシャリスト企業
目指すは「ONE&ONLYの技術構築」
木山 隆二郎 社長兼製造本部長
石炭・石油などのエネルギー資源やあらゆる金属資源、そして水さえも地下から獲得してきた人類だが、これまで人類が地球に掘った一番深い孔でも10㌔㍍に過ぎない。生活圏としての未開拓の地下の重要性が再認識され、大深度地下開発が都市再生の鍵を握ると言われる今、20世紀が宇宙開発の時代なら「21世紀は地下開発の時代」だと提唱する老舗ボーリングマシンメーカーがある。
戦後間もない1947年10月、石炭資源調査のための大型ボーリングマシンの開発を目的に鉱研試錐工業㈱として設立され、創立40周年の86年を機に現社名に変更した鉱研工業株式会社(木山隆二郎社長)だ。
「挑戦」と「こだわり」を大切に30周年迎える
世界でも稀な総合ファサードエンジニアリング企業
櫻井 正幸 社長
「建物の顔」ともいえる外装ファサード。秀逸なデザインの建物は、その存在感だけで街のイメージを決める。銀座・大手町・表参道界隈など、注目度の高いスポットでも数多くの意匠性の高い建物のファサードを手掛け、オンリーワンの輝きを放つ総合ファサードエンジニアリング企業が、2020年2月に設立30周年を迎える旭ビルウォール株式会社だ。
近年、高意匠性の建物の内外装によく使われる建材「GRC」は、耐アルカリ性硝子繊維で補強したセメント製品で、軽量かつ強靭で不燃性・耐久性も高いため・住宅・土木・環境分野にも多彩に活用されている。特に、その代表的な製造方法であるダイレクトスプレー法の形状再現性・高意匠性は設計者の自由度を広げる工法として、数々の著名設計者・著名建築物に採用されてきた経緯がある。
天然ダム・防災重点ため池の決壊防止に救世主!
新技術「ハイブリッド・サイフォン排水装置」
馬渕 剛 常務
農林水産省は昨年6月、自然災害によって人的被害を及ぼす恐れがある「防災重点ため池」を新たな基準で再選定。16万カ所以上点在する農業用ため池のうち、実に約6万4000カ所が対象となった。
そこで今、国や自治体から大きな注目を集めているのが「ハイブリッド・サイフォン排水装置」。人が通れる場所なら人力で運搬・設置できる口径100mm規格のサクションホースと100Vのポータブル発電機、口径50mmの水中ポンプ、その他専用部材を連結して吸水し、灯油ポンプのようにサイフォンの原理によって電気を使わず送水する。安全な場所から遠隔操作でき、条件が整えば毎分2㎥以上の大量排水が可能だ。
シーフーズ惣菜の世界的ブランド
日本食の魅力を海外、そして未来へ!
水産原料を使った惣菜メーカーとして世界でも名高い大栄フーズ株式会社。他社に先駆けて惣菜としての量産化に成功し、同社の代表的商品である「中華くらげ」は現在、国内トップクラスといえる約40㌫のシェアを誇っている。
「『くらげ』を惣菜として提供するために中華風の味付けを考案し、地方の有力スーパーで商品を説明することから始めました」
と話す岡康人社長。日本人が好むアレンジを加えて商品化された「中華くらげ」は全国の催事場への出店で瞬く間に大ヒットし、一店舗で一日300㌕という驚異的な販売量を連日記録したこともあったという。
ブログ内検索
業種一覧
新着記事
運営会社
P R