忍者ブログ
Home > 記事一覧

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日さく(シリーズNo.1559)

人と産業の源、「水」を届けるさく井企業
創業107年目を迎えるパイオニア


若林 直樹 社長
 

 地表から地下の奥深く、帯水層まで掘り進めて井戸をつくる「さく井工事」。この分野のパイオニアとして、永年の経験と技術力で信頼を築く株式会社日さく若林直樹社長)。
 1912年に日本鑿泉合資会社として創業。13年には、日本で最初に機械化施工による本格的な深井戸掘さくに成功した。
 同社のさく井技術は、その後の関東大震災の際に多くの人々を救った。
「震災により水道が機能を停止した時、当社が手がけた井戸のほとんどは壊れることなく、罹災した人々の暮らしを支えました」
 と語る若林社長。この体験をきっかけに井戸の需要が高まり、同社はさく井企業として礎を築いた。
 40年には新潟県で独自のさく井技術による水溶性天然ガスの掘さくに成功し、事業は大きく発展するも、天然ガス採取に伴い大量の地下水が汲み上げられ、地盤沈下が発生、59年に天然ガス採取が規制化。
 また、高度経済成長に伴う工業用水としての地下水需要に応え事業拡大するも、再び汲み上げによる地盤沈下の問題が発生。これにより69年には地下水取水が規制され、同社の事業は苦境に立たされた。
「これを機に長年培ってきた掘さく技術と、地下水に対する知見を生かすべく、『さく井』に加え『地質調査』と『特殊土木』の分野にも業容を拡大し、今では当社事業の三本の柱となっています」(若林社長) 

拍手[0回]

PR

太平洋シルバーサービス  (シリーズNo.1558)

都市型有料老人ホームの草分けとして34年
法定基準の2倍の手厚い人員配置を堅持

 
奥谷 直澄 社長

 北海道・釧路の炭鉱を起源に1920年4月に創立したデベロッパー・太平洋興発㈱は、未だ介護保険がなかった84年4月、来るべき超高齢化社会を見据えて、高齢者が住み慣れた土地で心豊かに暮らせるホーム作りとその運営を志して、株式会社太平洋シルバーサービスを設立した。
 現在同社は、84年の1号館「シルバーシティ哲学堂」から2013年開設の8号館「シルバーシティむさしの欅館」まで、都内で8ホームの介護付有料老人ホーム「シルバーシティ」シリーズを運営。都市型有料老人ホームの草分けとして、シティホテルのような機能性、細やかなお世話による安心感を提供。いずれのホームも年間を通じ、90㌫以上の入居率を維持している。
 昨年5月同社代表に就任した奥谷直澄社長は、北海道釧路市出身という縁もあって87年親会社の太平洋興発に入社。一貫して経理畑を歩んできたが、00年4月、介護保険法施行と同時に同社に異動。介護は全くの素人の状態から現場スタッフとしての経験を積み、3ホームの園長(同社では施設長をこう呼ぶ)を歴任。本社取締役を経て17年間の勤務の後、現場を熟知する経営者として現職に就いた人物。

拍手[0回]

日本シー・ビー・ケミカル  (シリーズNo.1557)

航空機洗浄剤と金属表面処理剤分野で光る個性

 
浜元 伸二 社長

 1960年8月、米国シー・ビー・ケミカル社(現マクギーン社)とのライセンス契約により技術を導入し日本での航空機向け薬剤等の製造・販売を目的として創立された日本シー・ビー・ケミカル株式会社浜元伸二社長)は、その後、アルミニウム・鉄鋼・亜鉛等への化成被膜の新技術を確立。金属表面化学処理剤の分野でユニークな存在感を示してきた。
 そんな同社が2015年4月、伊藤忠グループから分離され、金属加工油剤の製造・販売でグローバルに展開するユシロ化学工業㈱の傘下に入った。ユシログループとのシナジー効果で、海外での金属表面処理剤事業を拡大強化していく狙いだ。

拍手[1回]

環境総研(シリーズNo.1556)

フロン処理のプロがエネルギーの未来を創る


山田 久俊 社長
 

 オゾン層破壊物質と言われる「フロン」。株式会社環境総研は、家電製品などを廃棄する際に発生する使用済みのフロンを完全に回収し、適正な破壊・再生を施すエキスパートだ。
 家電リサイクル法が施行された2001年に設立した同社は現在、国内に5つの拠点を展開。法改定によって同業他社が淘汰される中で、18年間にわたって大手企業を中心とするクライアントの要望に応えてきた。

拍手[1回]

エクロール(シリーズNo.1555)

ゲルコート人工大理石の流し台及び洗面台を開発
マンション・学校・福祉施設などで採用広がる

ゲルコート人工大理石流し台

 普段見慣れている設備が技術とアイデアによって、建物や施設の付加価値へと変わる――。ゲルコート人工大理石の一体型シンク流し台やボウル一体洗面カウンターといった、他社には無いユニークな製品を提供し、自治体やゼネコン、設計事務所からの信頼を集めているのが株式会社エクロールだ。
「表面にゲルコートが施されたポリエステル系人工大理石は汚れにくく、耐衝撃と耐薬品性に優れ、錆びにくいという特性があります。料金もステンレス製とそれほど変わりません」
 と話す母袋博一社長。  
 高い機能性や清掃性、デザイン性を兼ね備える人工大理石を用いた同社の製品は豊富なカラーバリエーションが揃い、場所や用途によって色を変えられる。

 従来の四角型だけでなく、ユニークな円型の製品も開発したことで、多様なスペースに設置できる。創業当初は、マンションへの導入が主力だった同社の製品は近年、都内23区から東京市部、埼玉、千葉、神奈川、群馬などの学校へと普及。現在、50〜60年近い築年数の学校など、数多く着実に手掛けているという。

拍手[0回]

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R