過去4年間で8回の大規模水害が発生!
内水氾濫・水害対応のスニーカー登場
突き出た釘に乗っても踏み抜かない。靴底に刺さらない「防災減災健康靴」
設立20周年を迎える「免震構造の転倒予防靴・介護予防靴」で実績がある靴内環境歩行改善協同組合「えこる」と、一般社団法人 防災減災健康靴普及協会(DPDP)が共同開発した運動靴ではないスニーカーは、おそらく世界初の内水氾濫・水害対応の本格的な防災減災スニーカーである。
国交省のホームページには「水害では長靴での避難は危険」との注意喚起があり、こうした警告をもとに大規模水害や都市に多い内水氾濫ではスニーカーのほうが動きやすい、スニーカーを履いた方が安全であるという情報が多数存在する。
しかし人命に関わることなのでより正確に表現すれば、内水氾濫や大規模水害の場合、長靴の高さより上に水位が上がると長靴の中に泥水が入ってくるため素早く行動できなくなるし、泥水の深さが膝以下でも流れが強ければ長靴でもスニーカーでも体ごと流されることがあることを警告すべきである。
在宅・通勤時労災にも対応
DPDPは「えこる」のセカンド・ブランド
一方、おそらく世界初の内水氾濫・水害対応の本格的な防災減災スニーカーは雨が入りにくい素材であると同時に、泥水が入ったときはポンプ機能が作用して泥水を排出すると共に、泥水の中でもスニーカーが脱げない工夫をしている。
さらに北海道警察も導入しているアイスバーンでも滑りにくい靴底を使用。また防弾チョッキに使われる強靭な化学繊維製の中底を採用することで釘やガラス片・瓦礫等から足を守るJIS踏み抜き防止基準をクリアし、超軽量設計で昼間でも目立つLED対応の反射材を採用している。
スニーカーだけでなく日常的に履けるタウンシューズや、通勤時や営業の外回り用のビジネスシューズ、女性が職場等で履くことができるパンプス等のバリエーションも豊富に揃えている。
しかも働きながら健康作りができる「えこる免振中敷き」を組み込むことも可能で、災害時の備えと健康づくりが一挙にできる次世代スニーカーだ。商品に関するお問い合わせは左記へ。
【事業所データ】
所在地=東京都北区中里1-6-7 ★全国18拠点★
℡03-5832-5481
事業内容=「防災減災健康靴」の開発・啓蒙・普及
http://www.ecol.sakura.ne.jp/
ブログ内検索
業種一覧
新着記事
運営会社
P R