忍者ブログ
Home > 不動産・住宅・リフォーム

logo

毎日新聞出版『サンデー毎日』で連載中の「会社の流儀」がWeb版で登場。中堅・中小企業の隠れた素顔や取り組みを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 クラスコ(第46回)

個性あふれる「一戸一絵」のリノベーション
「リノッタ」で満室経営の実現を!
 
小村 典弘 社長

 賃貸オーナーにとって最大の悩みである「空室」。特に、中古物件の空室問題は全国的に深刻化している。
「中古でも物件の付加価値が高ければ、家賃を下げなくても借り手はつく。新築より高い家賃設定で貸し出すことも可能になります」
 こう話すのは、石川県金沢市に本社を置く株式会社クラスコ小村典弘社長だ。

拍手[5回]

PR

クレア(シリーズNo.1125)

「公認不動産コンサルティングマスター」として
不動産・相続コンサルティング市場を開拓

志村 孝次 社長

 人が生きていく上で、必ず関わることになる不動産。賃貸・売買・相続など様々なライフステージで「不動産取引」が発生するが、迷った時、悩んだ時、親身に相談に乗ってくれる窓口は実は少ない。不動産会社は自社の利益を優先し、弁護士・税理士も不動産実務には精通していない。少子高齢化が進み、空き家が全国で800万戸の時代に、難しい不動産問題の相談窓口のニーズは急速に高まっている。

拍手[4回]

リッチョウホーム(シリーズNo.1124)

培った信頼を礎に第二創業期を迎えた
不動産業界のジェネラリストとしての歩み

鳥井 義兼 社長

 2010年度、㈱ベツダイがグッドデザイン賞を受賞した「ZERO―CUBE+FUN」。無駄を削ぎ落とすことで実現した洗練されたフォルムと広い空間。敷地制約なく建設可能なキューブスタイルが斬新だ。1000万円の家をベースに希望オプションを組み立てる明快な価格設定は“新しい家づくりのカタチ”として日本全国でファンを増やしている。

拍手[5回]

外装専科(シリーズNo.1108)

                                                                                  『サンデー毎日』3/1号掲載

繕積立金不足の管理組合を救う!

マンション大規模修繕の駆け込み寺

 
伊藤 洋之輔 社長

「修繕したくても修繕積立金が足りない。修繕積立金を使い果たしたくない。そんな困り果てたマンション管理組合の力になりたい――」

拍手[0回]

おいしいおうち(シリーズNo.1104)

                           『サンデー毎日』2/15号掲載

3世代みんなが幸せになる暮らしを!

住まいの総合プロデューサー


山田 昇平 社長

 横浜市都筑区を拠点に、新築やリフォームなど住まいの総合プロデュースを手掛ける株式会社創喜。川崎市の株式会社IKホームの協力も得て、戸建てを中心とした住まいの設計・建築施工・不動産コンサルティング業務など様々な要望に一貫して対応できる場所「おいしいおうち」として顧客の信頼を集めている。

拍手[2回]

『サンデー毎日』最新号絶賛発売中!

サンデー毎日 2021年2月7日号 [雑誌]

2021年2月7日号

ブログ内検索

新着記事

運営会社

株式会社エスコミュニケーション
編集タイアップ企画のパイオニアとして、頑張る日本の中小企業を応援しています。マスメディアでは報道されない各社の素顔と魅力をお届けします。
《掲載をご希望の場合はこちらまで》
s-comm@s-comm.co.jp

P R